映画・ドラマ「咲-Saki-阿知賀編episode of side-A」の舞台探訪、静岡県駿東郡小山町
2018-07-31
映画・ドラマ「咲-Saki-阿知賀編episode of side-A」の舞台を探訪しました。【静岡県駿東郡小山町】








誓いの丘。高鴨穏乃が麻雀から遠ざかっていた時期に過ごした吉野の山のロケ地。


足柄駅。赤土晴絵が降りた故郷の駅。




豊門会館(和田邸)。松実館のモデル。






































道の駅すばしり。全国大会の移動途中に、千里山女子高校と邂逅する。


小山町立北郷中学校。新道寺女子高校のモデル。
次は、映画の新道寺女子の場面です。












駿河小山駅前の小山神社へ続く階段。新道寺女子の花田煌が先鋒に選ばれた理由がわかる場面。ショックな理由ではありましたが、これが後に宮永照攻略の鍵となります。
※比較検証のため、ドラマのカットを引用しました。この作品の著作権は、小林 立/SQUARE ENIX・「咲阿知賀編」プロジェクト にあります。
スポンサーサイト
タグ :
ドラマ「咲-Saki-阿知賀編episode of side-A」の舞台探訪、神奈川県南足柄市矢倉沢
2018-07-31
映画およびドラマ「咲-Saki-阿知賀編episode of side-A」の舞台探訪で、足柄周辺に行って来ました。量が多いので、分割します。
【神奈川県南足柄市矢倉沢】




夕日の滝。主人公たちが、小学生の頃から遊んでいた場所として出てきました。




金太郎の遊び石休憩所。友人が足をくじいて大変な思いをして下山したのをきっかけに、高鴨穏乃が自分の麻雀の打ち方に目覚める場面です。








地蔵堂バス停。かつて、鷺森 灼と赤土 晴絵が出会った場所。地蔵堂の近く。






















地蔵堂。阿知賀女子のメンバーが、よく集まる場所。








足柄万葉公園。高鴨穏乃が、小さい頃から慣れ親しんだ山道。
こうやってまとめて見ると、限られた時間で効率よくロケをしたように思われます。
※比較検証のため、ドラマのカットを引用しました。この作品の著作権は、小林 立/SQUARE ENIX・「咲阿知賀編」プロジェクト にあります。
タグ :